戸建て住宅に一番多いスレート屋根の劣化症状とメンテナンス方法|株式会社山田工芸

MENU

屋根の豆知識

株式会社山田工芸は神奈川県横浜市・相模原市を中心に、雨漏り修理・屋根リフォーム・屋根葺き替え工事・カバー工法・雨樋工事・屋根板金工事など、屋根に関する工事一式を行っております。
4,000件以上の実績の中で培った確かな技術、そして何より「安心!満足!信頼!」をモットーに、山田工芸がお客様一人一人の屋根に関する悩みを解決いたします。

屋根の豆知識

戸建て住宅に一番多いスレート屋根の劣化症状とメンテナンス方法

2023/11/21

戸建て住宅に一番多いスレート屋根の劣化症状とメンテナンス方法

瓦屋根、金属屋根などさまざまな種類がある屋根材ですが、日本では戸建て住宅にはまだまだスレート屋根が多く使われています。
そのため、スレート屋根の劣化、メンテナンス方法や時期、寿命などについて知っておくことが重要となります。
そこでここではスレート屋根の劣化症状やメンテナンス方法や時期などについて紹介していきたいと思います。

スレート屋根の概要について

日本では昔から瓦屋根が屋根材として多く利用されてきました。
しかし瓦屋根は重量があるため、耐震性能を考えると屋根の軽量化が求められてきています。
そのためスレート屋根や金属屋根が増えてきているという傾向があります。
そこでここではまずスレート屋根とはどういったものかについて紹介していきます。

スレート屋根の特徴とは

スレート屋根

スレート屋根はセメントが主成分でできている屋根材です。
屋根材としては瓦屋根などよりも軽量であること、取り扱いやすく施工性が高いこと、比較的安価であることなどがメリットとして挙げられています。
もちろんデメリットもあるのですが、屋根材として総合的に優れているということで、日本の戸建て住宅で幅広く使われるようになっています。

スレート屋根はカラーバリエーションも多く、自由に屋根の外観を決めていくことが可能となっています。
また、表面には塗装がされており、使用する塗料によって耐熱、防水などの効果を追加することができます。

スレート屋根の寿命、メンテナンスについて

スレート屋根には耐用年数が設定されており、これが過ぎると寿命となっていきます。
スレート屋根は主成分がセメントということもあり、いつまでも使用できるものではありません。
また、表面には塗装がなされますが、塗装は色褪せしたり剥がれたりしていきますので、塗装の塗り直しが必要となってきます。
さらに雨や雪がスレート屋根に吸収されていくこともあるため、定期的なメンテナンスをしていても必ず寿命は訪れます。

スレート屋根の劣化症状とは

スレート屋根の耐用年数は20~30年ほどと言われていますが、それより前にも劣化することはあります。
そうした時には何かしらの劣化症状が出てきますので、こうした症状が出てきたらメンテナンスもしくは交換をしていくことが必要となります。
ここではスレート屋根に出てくる劣化症状について紹介していきます。

表面の色褪せ

色褪せ

スレート屋根の表面には塗装がなされているのですが、この塗装には耐用年数があるため日差しを受け続けることによって紫外線によって塗膜が薄くなっていきます。また、雨や風の影響によっても表面はダメージを受けます。
こうして5~7年ほど程度でスレートの表面の色が薄くなってきます。
これが色褪せです。

屋根の表面が色褪せている、色が薄くなっている、艶がなくなっているという場合には塗装メンテナンスを行う時期にきていると言えます。
この色褪せの状態ではすぐに雨漏りするようなひどい状態ではありませんが、スレート自体が水分を吸収しやすい状態になっているため、できるだけ早い塗装メンテナンスを行う方が良いでしょう。

表面にカビ、コケなどが発生する

コケ

屋根の塗装が色褪せたり、剥げたりしてくると塗装の防水効果が切れてしまいます。
塗装が防水できないことで、スレート自体が水分を吸水するようになってしまいます。
こういった状態の時に空気中に含まれるコケの胞子が屋根材に付着するとコケが繁殖することとなります。
コケが屋根材に繁殖すると耐久性が低下し、もろくなってしまいます。
また、カビも湿気があるところに発生しやすいため、こちらも注意が必要です。
コケやカビは日当たりが悪い屋根、北向きの屋根などで繁殖しやすいため、こうした条件に当てはまる場合はより注意しなければなりません。
メンテナンスを行う際には高圧洗浄をかけてコケやカビをすべて洗い流してから塗装をし直すことが重要です。
こうしたことも専門業者に任せると良いでしょう。

スレート屋根が反る

スレートが浮いているように見える、隙間ができているように見えるという場合は「反り」が発生している可能性があります。
スレート屋根は薄く成形された板状の屋根材です。
塗装が劣化し、スレート屋根自体が水分を吸収するようになると、「湿っている」「乾燥する」を繰り返すこととなり、屋根材が反ってくるのです。
スレート屋根が反ってきているということは塗装が劣化しているのは間違いありませんし、一度反ったスレート屋根はもとには戻りません。
反りがひどくなってくると簡単に割れてしまう状態となりますので、メンテナンスを行う際に職人が屋根に上っただけで割れるということもあります。
ここまで劣化してしまうと塗装をしても無駄なので、屋根材の交換、カバー工法を行う、葺き替え工事を行うといった対処が必要となってきます。

スレート屋根が割れる、欠ける

割れ、欠け

スレート屋根が反るほどに劣化している状態などはひび割れも起きやすい状態となっています。
こうした時に何か飛来物などがあると簡単に割れてしまいます。
また、こうしたひび割れを放置していると大きく欠けてしまう場合があります。
スレート屋根が大きく割れたり欠けたりした場合は補修をするのが難しいため、屋根材を交換してしまう必要があります。
多くのスレート屋根が割れたり欠けたりしている場合は部分交換ではなく、葺き替え工事などが必要となります。

スレート屋根のメンテナンス方法とは

スレート屋根に劣化症状が出てきたらできるだけ早くメンテナンスを行う必要があります。
ここではスレート屋根がどの程度劣化しているかによって行うべきメンテナンス方法について紹介していきます。

塗装をし直す

屋根塗装

スレート屋根は表面にされている塗装によってさまざまな効果が発揮されています。
そのため、塗装が薄くなる、剥がれてくるといった状態になると機能が低下してしまうため、再塗装を行う必要があります。

一般的には7~10年程度で塗装をし直す必要があるとされていますが、その建物の立地条件によってもこの期間は変わりますので注意が必要です。
しっかりと塗装を行うことでスレート屋根が劣化するのを防ぐことができるのですが、この際、どういった塗料を選ぶかによって次の塗装メンテナンスまでの期間が大きく変わってきます。

近年耐用年数が長い塗料や耐熱性、防水性に優れている塗料などさまざまな種類のものが販売されていますので、建物に合わせて塗料を選ぶことが重要となります。

また、スレート屋根を塗装メンテナンスする際にもっとも注意しなければならないことは、「塗装をし直すことができないスレート屋根」があるということです。

有名なところでは「パミール」があります。
こういった製品は劣化してくると表面が薄く剥がれていってしまうために塗装をする意味がありません。
他にも塗装に向かない、塗装をする必要がないといったスレート屋根がありますので、これらの製品を使用していないかどうかを確認しなければいけません。

もし、こういったスレート屋根を使用している場合は塗装をし直すのではなく、「カバー工法」「葺き替え」「部分入れ替え」などの方法を選ぶ必要があります。

カバー工法を行う

カバー工法

スレート屋根の劣化がある程度進んでいる状態、割れている、欠けているといった状態になってくると塗装をしても効果がないようになってきます。

ここまでくるとスレート屋根の寿命が来ているということになるため、塗装メンテナンスではなく他の手段を選ぶこととなります。
カバー工法とはすでにある屋根の上から新しく屋根を作り上げるという工法です。
既存の屋根材を撤去することなく、上から設置していくためすべてを撤去しなければならない葺き替え工事よりも費用や期間を抑えることができます。

ただ、二重の屋根となるためにある程度重さが出てしまうため、一般的には上に設置するのは軽量な金属屋根となります。
すでにある屋根の上に新しく屋根を作り上げるため、防水性や耐熱性などが高くなるため多く使われる方法となっています。
どういった屋根材を使うのか、どの程度の大きさの建物なのかにもよりますが、たいていは100~150万円ほどの費用がかかります。

葺き替え工事を行う

スレート屋根の多くが劣化してしまっている、下地まで腐食してしまっている状態になると塗装やカバー工法では補修することはできません。
この状態になると葺き替え工事を行い、すべてを新しく交換する必要があります。

葺き替え工事とは既存の屋根をすべて撤去し、新しく屋根を設置していくというもので、屋根下地から作り直していきます。
この時、ルーフィングや野地板などもすべて新しくするのが一般的です。
葺き替え工事を行う際にはカバー工法にかかる費用よりも既存の屋根を撤去する費用や処分費用がかかってくるためさらに高額になります。
たいていは150~200万円ほどの費用がかかります。

また、撤去する手間がプラスされることとなりますので、工事期間も長めにかかることとなります。
ただ、すべての部材を新しくしますので、屋根をもっとも良い状態にすることができるというメリットもあります。
次のメンテナンスまでも長い期間開けることができるでしょう。
スレート屋根がボロボロに劣化している、雨漏りがするほど下地が劣化しているという時にはこの葺き替え工事を行うことになると知っておきましょう。

まとめ

スレート屋根は日本で広く使用されている屋根材となっています。
ある程度軽量で、値段も安定しており、屋根材として総合的に優秀ということが評価されているものだと言えます。
ただしスレート屋根も時間とともに劣化していきます。
スレート屋根が割れている、欠けている、色褪せしているなどの劣化症状が出てきた場合は塗装メンテナンス、カバー工法の実施、葺き替え工事を行うといった対応をしていく必要があります。

その他の屋根の豆知識

横浜市近郊での屋根修理・雨漏り修理は山田工芸へ!

お客様が希望される連絡方法で、いつでもお気軽にご相談ください。


お電話でのお問い合わせ
0800-111-3551
通話無料 / 受付時間 9:00〜20:00


メールでのお問い合わせ

無料問い合わせフォームへ


LINEでのお問い合わせ

LINEで気軽に無料相談

施工対応エリア

  • 横浜市
    • 横浜市中区
    • 横浜市西区
    • 横浜市南区
    • 横浜市鶴見区
    • 横浜市神奈川区
    • 横浜市港南区
    • 横浜市保土ケ谷区
    • 横浜市旭区
    • 横浜市磯子区
    • 横浜市金沢区
    • 横浜市港北区
    • 横浜市緑区
    • 横浜市青葉区
    • 横浜市都筑区
    • 横浜市戸塚区
    • 横浜市栄区
    • 横浜市泉区
    • 横浜市瀬谷区
  • 川崎市
    • 川崎市川崎区
    • 川崎市幸区
    • 川崎市中原区
    • 川崎市高津区
    • 川崎市宮前区
    • 川崎市多摩区
    • 川崎市麻生区
  • 相模原市
    • 相模原市緑区
    • 相模原市中央区
    • 相模原市南区
  • 横須賀市
  • 平塚市
  • 鎌倉市
  • 藤沢市
  • 小田原市
  • 茅ヶ崎市
  • 逗子市
  • 三浦市
  • 秦野市
  • 厚木市
  • 大和市
  • 伊勢原市
  • 海老名市
  • 座間市
  • 南足柄市
  • 綾瀬市
  • 葉山町
  • 寒川町
  • 中郡大磯町
  • 二宮町
  • 中井町
  • 大井町
  • 松田町
  • 山北町
  • 開成町
  • 箱根町
  • 真鶴町
  • 湯河原町
  • 愛川町
  • 清川村

自宅から気軽相談

LINE友達登録でかんたん問い合わせ&見積もり依頼

LINE友達登録で
かんたん問い合わせ

ページ上部へもどる