横浜の屋根修理業界について ~悪徳訪問販売にご注意を~
2022/07/16
山田工芸広報担当です!
タイトルにもあるように、本日は横浜の屋根修理業界の訪問販売業者について書かせて頂きます。
横浜市は戸建て住宅も多く、全国の中でも住みたい街ランキングの常に上位にランクインする街ですよね。
そうなるとやはり土地の値段も高いため、富裕層の方も多く見受けられます。
そんな素敵な街だからこそ、悪徳訪問販売業者にとっても絶好の街になっています。
具体的には、工事金額をぼったくるのです。また、より利益追求のために手抜き屋根工事が頻発しています。
何故こんなことが横浜で起きてしまうのか?
屋根修理は食べ物や服など日常のものではないため、値段の相場もよくわからない、どんな工事をするのかも知らない人がほとんどだからです。
それとは裏腹に、屋根は人の生活を守る非常に重要な部分でもあります。屋根がないと日常生活は成り立たないです。
まさしく悪徳訪問販売業者はそこを突いてきます。
急にピンポンと鳴らし、「屋根が破損しています!すぐに修理をしないと雨漏りが起き、家の内部から腐食が始まり、シロアリが発生して家が潰れてしまいますよ!すぐ工事をしないと!今契約してくれた工事代金半額ですよ!」と不安を煽るのです。
言ってることは間違ってはないです。確かに雨漏りが起きると瞬く間に家の劣化が始まります。
間違ってはいないのですが、本来相場が100万円の工事を、300万円で契約したりするのは間違っているのではないか、と感じてしまいます。
近年はクーリングオフなど消費者を守る法律も増えていますし、インターネットの普及により情報が取りやすくなっているため、少しずつ横浜の屋根修理業界も悪徳訪問販売業者が撤退するのではないかとも思います。
最後に気を付けて欲しいことがあります。
本当にたちの悪い悪徳な業者は、屋根の無料点検をすると言って屋根に上り、平然と屋根を割ります。
そして割れた写真を撮り、「このような大変な状態になっています!」と契約を急かします。
または、別の箇所で屋根が割れている写真を用意しておき、上記の手口を使うパターンもあります。
特に屋根に上るのが怖い女性や高齢の方を狙います。
どうかこのような業者にだけは引っ掛からないようにお願いします。
屋根の無料点検をする、という訪問販売はまず屋根の上に上らせないでください。
今回のブログは少し批判のようになってしまいましたが、これは少しでも皆様に伝わればと思っています。