横浜市西区にて屋根修理〈カバー工法〉・外壁塗装
2023/11/28
 
                 
                 
                お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ
横浜市西区にお住いのお客様より屋根修理と外壁塗装のご依頼です。
訪問販売の業者さんより屋根の傷みや外壁の劣化を指摘されたことで、弊社にも相見積もりのご相談がありました。
また、築年数も18年が経過しており、元々リフォームをご検討されていたとのことでした。
弊社では、屋根修理と外壁塗装どちらも自社職人で施工しており、足場の設置も自社でおこないます。その分、屋根と外壁を纏めて工事を施工させていただく際、工費を他の業者と比べて抑えることが可能です。また同じ金額であれば、ワンランク上の施工をご提供することもできます。
今回は横浜市西区にておこなったエコグラーニへの屋根カバー工法と外壁塗装のご紹介です。
エコグラーニは、山田工芸おすすめの屋根材です。
    
施工前
 
  
  
築18年が経過したスレート屋根の様子です。
屋根材にひび割れや欠けが見受けられました。この状態ですと屋根塗装よりもカバー工法をおこなう方が、耐久性や防水性の向上につながりますので、今回はエコグラーニへのカバー工法をおこなっていきます。
    
カバー工法 施工中の様子
ルーフィング施工
 
  
カバー工法は、既存の屋根材の上からルーフィング(防水シート)を施工していきます。
既存の屋根をそのまま使用するので、廃材の撤去費用も掛からないので工費を抑えて屋根のリフォームをおこなえます。
今回使用したルーフィングは、田島の「ライナールーフ」です。
新規屋根材葺き
 
  
  
新しい屋根材「エコグラーニ」を葺いていきます。
エコグラーニは、軽量で耐久性も高くメーカー保証が30年付いている安心の屋根材です。
山田工芸は、「エコグラーニ」「ディプロマットスター」のメーカー認定施工店ですので、気になることは何でもご相談ください。
    
棟換気取り付け
 
  
  
換気棟には「リッヂベンツ」を取り付けます。
外壁塗装 施工中の様子
高圧洗浄
 
  
外壁や付帯部、ベランダなど塗装をおこなう前に、汚れを洗い流していきます。
養生
 
  
塗料が付着して欲しくない部分には、養生をおこないます。塗装する箇所により使用する塗料も違います。
コーキング
 
  
  
窓のサッシ周りや外壁材の隙間には、コーキングがおこなわれております。
コーキングの劣化は、窓周りからの雨漏りの原因に繋がりますので、外壁塗装をおこなう際に一緒にメンテナンスをおこなうことが多いです。
外壁塗装 下塗り
 
  
山田工芸のこだわりは、「下塗りを2回」おこなうことです。2回おこなうことで、強靭な塗膜を形成し、上塗り塗料の密着力を高めます。密着力が高いことで、外壁を保護する機能が向上し、きれいな外観を保ち続けることに繋がります。
外壁塗装 中塗り・上塗り
 
  
上塗りにはアステックペイントの「シリコンREVO1000-IR」を使用しました。
ラジカル制御型の上塗り塗料で、高い対候性と遮熱性を特徴に持つ塗料です。
ベランダ防水
 
  
ベランダには「オートンウレアックス」で防水層を形成していきます。
「オートンウレアックス」は、既存のFRP防水の上から、直接塗布することができ耐用年数が20年と耐久性も高いです。
付帯部塗装
 
  
  
付帯部には、ケレン作業をおこなってから塗装していきます。
完工
 
  
  
  
  
これにて完工です。庇などの屋根もカバー工法しております。
屋根と外壁両方のリフォームをおこなったことで見た目に統一感があり意匠性が格段に向上しました。
担当者からのコメント
この度は、山田工芸にご依頼をいただき誠にありがとうございます。
エコグラーニは、表面に自然石粒が施されていることで、屋根塗装をする必要がないので、メンテナンスが楽な屋根材です。
次のメンテナンスを最後に屋根リフォームを最後にしたい方などにおすすめです。
弊社では、エコグラーニやディプロマットスターの施工実績が豊富にありますので、お気軽にご相談ください。
横浜市で屋根修理、外壁塗装などお家のリフォームをご検討の際は、ぜひ山田工芸にお任せください!
工事の概要
| 現場住所 | 横浜市西区 | 
|---|---|
| 施工内容 | スレート屋根からエコグラーニへのカバー工法・外壁塗装 | 
| 施工箇所詳細 | 屋根・外壁・付帯部 | 
| 施工期間 | 約1か月 | 
| 使用屋根材1 | エコグラーニ オニキス | 




 
                             
                             
                             
                            