相模原市南区にて屋根修理 ~雨漏り修理~
2019/08/30
こんにちは。
山田工芸、広報担当です。
先日相模原市南区にて行った屋根修理の施工の様子です。
施工の様子です。
まずは既存の屋根を撤去します。
今回のご依頼は屋根下の天井から雨漏りしているとのことで調査をした結果、
怪しい箇所をいたちごっこで修繕するより、屋根全体のリフォームを行うことが経済的にも最もお得であり、確実に雨漏りを止めることができる旨から屋根全体のリフォームを行う運びとなりました。
(※雨漏りは劣化などにより起きている場合が多く、今雨漏りしている箇所を止めてもまた別の箇所から雨漏りが起こり、結局多額の費用が掛かってしまう事例は非常に多いです。)
そして既存の屋根材撤去後、ルーフィングを取り付けます。
ルーフィングは屋根の形状に合わせて加工をしてから取り付けます。
そして屋根材本体を張り上げます。
雪止めもきっちり取り付けます。
そして貫、棟を取り付けます。
棟は腐食のしないエコランバーを使います。
そして細かなコーキング打設などを行い完工です!
雨漏りは様々な要因がありますが、老朽化による場合は非常に多いです。
決して安い金額ではありませんが、葺き替えやカバー工法、家全体の外壁塗装(山田工芸は塗装工事も行っています)をすることで確実に雨漏りを止めることができます。
現場調査は無料で承っておりますので一度ご相談ください。