横浜市にて屋根修理(棟瓦の積み直し)
2018/11/10


お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ
横浜市にて棟瓦の積み直し工事のご依頼を頂きました。
現地調査に伺ったところ、先日の台風の影響で棟部分の瓦が飛散している状態でした。
棟は屋根の頂部にあるため、雨風の影響を受けやすいです。棟瓦の飛散は雨漏りに繋がりますので、棟瓦の積み直し工事と他の箇所も瓦がズレてしまっていたので、補修工事も行わせて頂きました。
施工前の様子
こちらが施工前の様子です。
熨斗瓦が飛散してしまい、棟が崩壊してしまう恐れもありました。棟瓦の土台である漆喰に経年劣化による黒ずみや剥がれが見受けられましたので、棟瓦の耐久性と防水性を向上させる為にも棟瓦の積み直し工事をおこないました。
(関連記事)
完工
こちらが完工後の様子です。
棟瓦の積み直しをおこなったことで、飛散してしまっていた瓦が元のあるべき場所に戻りました。
漆喰も新たに詰め直しをおこないましたので、棟瓦の防水性の向上と屋根の見栄えが良くなり意匠性も高まりました。また、割れた瓦の補修や、ズレていた部分の瓦もしっかり修理をおこなっております。
担当者からのコメント
この度は山田工芸にご依頼を頂き、誠にありがとうございます。
瓦は他の屋根材と比べて耐久性が高いです。今回台風で瓦が飛散してしまった理由も漆喰や番線の緩みなど瓦を支える部分の劣化が原因です。漆喰や番線などに定期的なメンテナンスを施すことで、瓦が持っている本来の耐久性や耐用年数を発揮させることが出来ます。
山田工芸では、今回のような棟瓦の積み直しや漆喰工事なども対応可能です。
屋根のお困りごとは何でもご相談ください。丁寧にご説明させて頂きます。
横浜市で屋根修理、雨漏り修理のご依頼は、是非山田工芸にお任せください!
横浜市にて他の施工実績
>>横浜市中区にて雨漏り修理(モニエル瓦からディプロマットスターに葺き替え工事)
>>横浜市港北区にて屋根修理(コロニアルからディプロマットスターにカバー工法)・外壁塗装
>>横浜市港北区にて屋根修理(スレートからエコグラーニへのカバー工法)・外壁塗装
工事の概要
現場住所 | 横浜市 |
---|---|
施工内容 | 棟瓦の積み直し |
施工箇所詳細 | 棟瓦 |
施工期間 | 2日 |