横浜市磯子区にて外壁塗装工事〈築20年戸建ての塗装メンテナンス〉
2025/10/08


施工の様子


こちらは築20年程のご住宅。
これまで塗装などのメンテナンスはされていませんでした。
全体的に色褪せなどが目立ち、目地のシールは劣化でひび割れてきてしまっています。

このままではサイディングの内側まで雨水が浸透し、外壁の反りや剥がれなどの被害に繋がります。
今回はコーキングの打ち替えと、外壁、屋根全体のメンテナンスを施工させて頂きます。
コーキング打ち替え


まずは外壁目地のシールを打ち替えます。
既存の劣化したシールを撤去していきます。


目地だけでなく、サッシ廻りなどのコーキングもしっかりと打ち替えます。


外壁塗装


続いて、外壁塗装の様子です。
高圧洗浄にて外壁の汚れや旧塗膜を除去し、下地を綺麗に整えていきます。


今回の塗装は事前にお客様から「せっかく塗り替えるなら印象を変えたい」とのご要望がありましたので、白とグリーンのツートンデザインで仕上げます。
下塗りで下地調整し、順に塗料を塗布していきます。


外壁の塗料にはコストパフォーマンスに優れたアステックペイントの「シリコンREVO1000-IR」を採用いたしました。


ツートンで仕上げるための境界線を養生し、塗り分けていきます。


これで外壁塗装は完了です。
屋根塗装


次は屋根塗装の様子です。
外壁と同様に洗浄で汚れを取り除き、下地を綺麗にしていきます。


下塗りで塗料の吸い込みを抑え、中塗り上塗りの順に塗布していきます。
屋根材には遮熱性に優れた「スーパーシャネツサーモSI」を使用いたしました。

使用したそれぞれの塗料がコチラです。


屋根の仕上げ工程です。
もともとは色鮮やかな赤色でしたが、屋根も外壁との色味を感がて、スタイリッシュなカラーで仕上げさせて頂きました。
完工


これにて完工です。
明るく爽やかな印象になり、建物全体の雰囲気が一新しました。
担当者のコメント
この度は「山田工芸」にご依頼頂き誠にありがとうございます。
外壁の汚れやひび割れも解消され、ツートンカラーが映えるスタイリッシュな外観に。
お客様にも「想像以上の仕上がりで嬉しい」と大変ご満足いただきました。
山田工芸では、現地調査・打ち合わせから施工まで、全て自社職人が対応。
屋根だけでなく外壁塗装ももちろん全て自社施工です。
屋根修理と一緒に外壁の塗装、外壁の補修と一緒に屋根の塗装など、ご住宅全体のメンテナンスをさせて頂きます。
まずはお気軽にご相談下さい!
工事の概要
現場住所 | 横浜市青葉区 |
---|---|
施工内容 | 外壁塗装・屋根塗装 |
施工箇所詳細 | 外壁・屋根・付帯部 |
施工期間 | 2週間 |
その他建材 | 屋根:スーパーシャネツサーモSI 外壁:シリコンREVO1000IR |