川崎市にて屋根修理〈棟板金の改修工事〉
2024/04/09
お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ
訪問販売の業者に、屋根の劣化を何度も声をかけられていたようです。
素人目線では問題無いように見えていましたが、雨漏りの心配などもあるため、点検のご相談にてお問い合わせ頂きました。
現地調査をさせて頂いたところ、ところどころ屋根材の劣化は見られましたが、雨漏りするような心配はありませんでした。
しかし、棟板金の釘浮きなどが見られ、すくなくとも棟の下地は痛んでいる様子です。
お客様に状況を説明し、ご予算の都合と相談しながら棟の改修工事のみ施工させていただく運びとなりました。
川崎市にて行った屋根修理の施工の様子です。
施工内容は棟部分の改修工事です。
施工前
こちらがカバーとなる板金を剥がした状態です。
下地からかなり劣化が進んでいるのが見受けられます。
釘浮きにより隙間が生じていたため、雨水が侵入し貫板が腐食してしまっています。
これでは釘がしっかりと固定されず、耐久性も低下してしまいます。
貫板
まずは下地交換です。
既存の貫板を取り除き、新しく「エコランバー」を取り付けます。
こちらは以前の木製と違い、樹脂製のため腐食が起こらず、高い耐久性と安心感を誇ります。
エコランバーやタフモックなど、現在では多くの屋根で採用されています。
棟板金
その後、板金カバーを被せていきます。
ジョイント部にはシール処理を行い、密着力も高めています。
完工
これにて完工です。
担当者のコメント
この度は「山田工芸」にご依頼頂き誠にありがとうございます。
台風や大雨の災害により、棟部分が飛んで行ってしまった、雨漏りしているなどのご依頼は大変多い傾向にあります。
山田工芸ではこのような部分的な施工も承っておりますので、横浜市を拠点に川崎市全域にも対応しております。
是非ご用命ください。
工事の概要
現場住所 | 川崎市 |
---|---|
施工内容 | 棟の改修工事 |
施工箇所詳細 | 棟 |
使用屋根材1 | ガルバリウム鋼板 |
使用屋根材2 | 貫板:エコランバー |