横浜市青葉区にて屋根修理(棟・雨樋の交換)
2019/12/14
こんにちは。
山田工芸、広報担当です。
先日横浜市青葉区にて行った屋根修理の様子です。
施工前の様子です。
今回の施工内容は棟部分を下地から交換、そして雨樋も新調したものに交換します。
簡易足場を組み、まずは既存の板金カバーを剥がします。
写真のように、下地もかなり劣化しています。
下地から新調したものに交換です。
既存の下地は木材のもので腐食が起きていましたが、今回取り付けるのはエコランバーという樹脂製で、そもそも腐食が起きないものを使用します。
そして新調した板金カバーも取り付け完了です♪
屋根下からの写真’(雨樋を新調した様子も伺えます)です。
弊社には雨漏りのご依頼は非常に多いですが、その原因が棟部分の板金カバーや下地の劣化による場合が非常に多いです。
雨樋もメンテナンス(新調したものに交換、塗装など)しないと適正に雨水が排水されず、家に負担が掛かります。
山田工芸では屋根に関する施工はもちろん、雨樋も自社施工にて行っています。
お気軽にお申し付けください。