川崎市にて屋根修理 ~カバー工法~
2018/12/04
こんにちは。
山田工芸、広報担当です。
本日は川崎市にて屋根のカバー工法の施工が始まりました。
先日の台風により棟部分が破損し、この機会にカバー工法を行うことにした家主様からのご依頼です。
施工前の様子です。応急処理を取っています。
屋根材もコケが生えており、老朽化もかなり進んでいます。
このような少し細かい、入り組んだ箇所なども屋根材を加工することによりしっかりと葺いていきます。
板金の破損箇所も多く見受けられるのでそちらももちろん修繕していきます。
施工にあたり、既存の棟部分、雨押さえの貫を撤去します。
そして既存の屋根の上にルーフィングを敷いていきます。
本日の施工はここまでです。
ルーフィングが敷き終わると、新しい屋根材を葺いていきます。
カバー工法は屋根が二重になり、既存のものより更に頑丈になります。雨音などもこれまでより更に収まり、施工のおすすめの一つです。
引き続き現場の様子をお送りします。