相模原市にて屋根修理(葺き替え)
2018/11/06
こんにちは。
山田工芸、広報担当です。
先日から相模原市にて行っている屋根修理の様子です。
施工前の様子です。
非常に劣化が進んでおり、早急に葺き替えが必要な状態です。
既存のコロニアル屋根を剥がします。
写真の通り下地もかなり劣化しています。
そして下地となる針葉樹を貼ります。
下地の上にルーフィングを貼ります。
ルーフィングは別名防水シートで雨水などの浸透を防ぎます。
綺麗にスピード感がある施工をします。
山田工芸の職人は屋根修理の高技術を持っています。
ルーフィングの貼り付け完了後、屋根本体を取り付けていきます。
屋根材の隙間に取り付けいているのはタスペーサーで、屋根と屋根の間に隙間を作ることで、雨水を下に流し、雨漏りの発生などを防ぎます。
施工完了写真も引き続きアップしていきます。