こんにちは。
山田工芸、広報担当です。
先日より横浜市にて行っている屋根修理のカバー工法の様子です。
大屋根部分の本体の張り上げ、並びにケラバの取り付けまで完了です。
そして二階部分の下屋根の施工も進めています。
まず既存の貫を撤去します。
そして大屋根と同じく、ルーフィングを敷きます。
ルーフィングがすべて敷き終えた後、屋根材本体のディプロマットを葺いていきます。
ディプロマット屋根は本体が非常に丈夫なため、加工するのもひと手間かかります。
少し時間が掛かっても、丁寧に一つひとつの確実に行っていきます。
引き続き現場の様子をお送りします。
コメント